掲示板ー01 (家出をしたい女性達の告白) 29189

言いたい放題に書いてストレスを解消しましょう。


ホームページに戻る 無人島で暮らそう。 ご相談に乗ります。 メールを下さい。/パンダ



家出したけど帰りたい。

1:匿名 :

2012/09/19 (Wed) 15:09:36

家出したけど帰りたい。

些細なことと旦那の暴言が原因で夫婦ケンカをしました。二日目も旦那は怒りが収まっておらず、私もどうしても暴言が許せなかったので、軽い気持ちで一歳の子どもを連

れて実家(車で1時間)に帰ってしまいました。
何も知らない旦那からその日の夜仕事の合間に電話があり、お互い話し合ってケンカは収束しました。暴言については旦那が記憶にないと言い張るので、聞き間違いと思うことにしました。
ですが、家を出たことを話すと旦那は激怒。責任とれ、しばらく帰ってくるな、と。電話でも謝りましたし、長文の謝罪文も毎日送っていますが、向こうから連絡はありません。どれだけお願いしても、です。
実家には子どもの用事も数日間あったため、親は怒りながらも大目に見てくれたのですが、子どもの用事も今朝終わりました。もう実家にはいられません。これ以上いると、旦那と親の仲もこじれてしまいそうなんです。
私が実家に帰るということを甘く考えていたこと、衝動的な行動をした私が悪かったと思います。子どもや親も巻き込んでしまい、本当に反省しています。勝手ですが修復するには早い方がいいし、子どものためにも早く家に帰りたいです。どうしたらよいのでしょうか。

今日で一週間。どうしたら家に帰れるんだろう??後悔と不安で涙涙で毎晩眠れません。家出はやはり、許せないことなのでしょうか? 考えていると、実家に帰るくらいでこんな怒るなんて!と開き直ってしまい、どんどん旦那のことが嫌になってきます。
もうここは強い態度で家に帰るか。それとも実家にいたほうがいいのか。義母に相談しようかとも思ったり。。
お知恵を貸していただきたいです。
2:匿名 :

2012/09/19 (Wed) 15:11:40

とりあえず帰る。

もう謝ったんだから。

数日で気まずさは終わります。

今回のことはケンカして家出をするとこういう対応をされるって今後の参考にして、ご主人も少し大人げないところはあるけどまたいいところを見つけて相殺してくしかないんです。

結婚生活って山あり谷ありだからこういうことを毎回乗り越えて行かないとね。




強い態度で帰るって、そういうところが旦那さんを怒らせるんですよ。
あなたが家出したのがトラブルを大きくしたんですよ。真摯に反省したら、強い態度でなんて帰れるわけありませんよね。平身低頭で帰り、とにかく謝るのが筋でしょう。
気に入らないからって実家に逃げ帰るようでは、妻としても母親としても失格です。





私も若い頃は夫と喧嘩すると実家に帰ってました。
家の夫は私がいないとダメな人で私の親から散々怒られても謝ります。
家出して1週間なら旦那さんの母親に助け船出して貰ったらどうですか?
私なら堂々と帰ってもう一度話し合いします。



  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.